CONCEPTコンセプト
弊社は昭和60年の創業以来、三養基郡近辺を中心に、公共・民間問わず幅広い土木工事を手がけてきました。
地域に根差し、安全第一を徹底しながら、高品質な施工でインフラ整備に貢献しています。
これからも信頼と実績を大切にし、地域の発展を支えてまいります。
「土木の力で、人と地域をつなぐ。」
それが、私たちの使命です。
SERVICE事業内容

①道路工事
公共事業として主に道路の修繕・改良工事を手がけています。経年劣化や交通量の増加による損傷を修復し、安全で快適な道路環境を維持することを大切にしています。

②水路工事
公共事業として河川の修繕や水路の改良工事を行い、地域の安全と水環境の維持に取り組んでいます。老朽化した護岸の補修や排水路の整備を通じて、災害に強いインフラづくりを支えています。

③基礎工事
民間事業として個人宅や小規模の基礎工事を手がけています。掘削工事から型枠設置、コンクリート打設まで、基礎部分の施工を一貫して行い、安定した土台を提供しています。安全で堅固な基礎を確実に仕上げ、建物の長期的な耐久性を支えています。

④舗装工事
基山町を中心に、道路舗装工事や駐車場の土台づくり(インターロッキング施工等)をはじめ、外構・敷地舗装など幅広い工事を手掛けています。公共工事はもちろん、個人のお客様からのご依頼にも柔軟に対応し、地域のインフラ整備や暮らしやすい環境づくりに貢献しています。

⑤解体工事
個人宅の建て替えやリフォームに伴う小規模解体をメインに行っています。
住宅の一部解体や戸建ての解体工事を中心に、安全かつ丁寧な作業を心がけ、周辺環境への配慮を徹底しています。細かなニーズにも対応し、スムーズな工事をサポートします。

⑥管工事
個人のお客様向けに家の配管工事を行っています。給排水設備の新設や交換、修理など、水回りのトラブルやリフォームに伴う配管工事にも対応し安全で長持ちする施工を心がけ、快適な住環境を支えます。
NEWS新着情報
RECRUIT
採用情報

現場監督(土木施工管理技士)
事業内容:土木工事業
雇用形態:正社員
応募資格:土木施工管理技士2級~
※普通自動車免許AT不可
勤務地:基山町
勤務時間:8:00~17:00(休憩90分)
給与・待遇:月給25万~30万(固定残業20時間含む)
福利厚生:社会保険・雇用保険・労災保険・退職金共
済・無料駐車場完備・技能講習費負担
休日・休暇:日・祝 第2第4土曜日 GW 年末年始
お盆 特別休暇 慶弔休暇 年間95日
応募方法:HPの問合せ欄/ハローワーク求人ページより

現場作業員
事業内容:土木工事業
雇用形態:準社員
応募資格:普通自動車免許AT不可
勤務地:基山町
勤務時間:8:00~17:00(休憩90分)
給与・待遇:日給9000円~12000円
福利厚生:社会保険・雇用保険・労災保険・退職金共
済・無料駐車場完備・技能講習費負担
休日・休暇:日・祝 第2第4土曜日 GW 年末年始
お盆 特別休暇 慶弔休暇 年間95日
応募方法:HPの問合せ欄/ハローワーク求人ページより
業種 | 現場監督(土木施工管理技士) |
事業内容 | 土木工事業 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 土木施工管理技士2級~ ※普通自動車免許AT不可 |
勤務地 | 基山町 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩90分) |
給与・待遇 | 月給25万~30万(固定残業20時間含む) |
福利厚生 | 社会保険・雇用保険・労災保険・退職金共済・無料駐車場完備・技能講習費負担 |
休日・休暇 | 日・祝/第2第4土曜日/GW/年末年始/お盆/特別休暇 /慶弔休暇/年間95日 |
応募方法 | HPの問合せ欄/ハローワーク求人ページより |
業種 | 現場作業員 |
事業内容 | 土木工事業 |
雇用形態 | 準社員 |
応募資格 | 土木施工管理技士2級~ |
勤務地 | 基山町 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩90分) |
給与・待遇 | 日給9000円~12000円 |
福利厚生 | 社会保険・雇用保険・労災保険・退職金共済・無料駐車場完備・技能講習費負担 |
休日・休暇 | 日・祝/第2第4土曜日/GW/年末年始/お盆/特別休暇 /慶弔休暇/年間95日 |
応募方法 | HPの問合せ欄/ハローワーク求人ページより |
COMPANY会社概要
会社名 | 天本土木有限会社 |
設立年月日 | 1985年月日 |
住所 | 〒841-0201 佐賀県三養基郡基山町小倉2748 |
連絡先 | 0942-92-5603 |
代表者 | 天本 輝夫 |
事業内容 | 土木一式工事 とび/土工/コンクリート工事/舗装工事/解体工事 |